fc2ブログ

千代丸です。TOP

千代丸、北斗、千歳、誕生日

4月、5月は我が家の誕生日ラッシュ。


千代丸は、この世換算で17歳。

北斗は、7歳。

千歳は、2歳。


・・・・・・・・・。


は? 7歳? 2歳???
早い早い。早すぎて、流れについていけん。

ついこの前、北斗って3歳じゃなかったっけ?

千代丸って、去年までうちにいなかったっけ?


20150526_01.jpg
ついこの前まで、こんな感じで2ひき並んでた気がするんだけどなぁ。


でも写真見ると、ちーこはえらい小っちゃくて、
今のちーこはすごいおでぶなので、やっぱり月日は経っているのね。


百歩譲って、人間の年取るスピードは今のままでも良いので、
ネコはもう少しゆっくりになりませんかねぇ。



*********


最近の北斗とちーこ。



20150526_02
意味なくカメラ目線&シンクロ。



20150526_03.jpg
さらに意味なくカメラ目線&シンクロ。


まあ、仲良しってことだな。うん。


スポンサーサイト



くま疑惑

ネコを写真に撮った時、実物と違う、と感じることはないだろうか。

実物はもっと小柄なのに、とか
実物はこんなに目つき悪くない、とか。

シャッターを押すタイミングによって変わる部分も多いかとは思うが、
とは言え、写真と実物がかけ離れ気味のネコ、というのがいる気がする。


我が家で言えば、ちび子がそれに該当する。

ちび子の場合、ブサイクになるとかそういう方面ではなく、




DSC_0503.jpg

どことなく、口の周りが「くま」っぽくなる、という謎の変化を見せる。


「くま」っぽいというのがピンとこないかもしれないが
妙に口の周りがムクムクしており、
このイラストのような口周りを彷彿とさせる。→くまのイラスト



DSC_0525.jpg

この画像も、なかなかの「くま度」だと思うが、いかがだろうか。



DSC_0466.jpg

これなんてもう、絶対くま。

くま並みに、口周りを取ってつけたみたいな感じ。


北斗は、先祖をさかのぼれば、どこかに犬が入っていると確信しているが、
どうもちび子には、くまが紛れているらしい。

まあ別に、ちび子に何が混ざっていても良いが、
「くま」成分は口周り程度におさえていてほしい、とも思う。


******


もちろん、いつもくまっぽいわけではなく、


DSC_0512.jpg

ちゃんとネコっぽい日もあります。


「ちゃんとネコっぽい」ってのも、なんだかな。


何と言おうと、褒めている

本ブログでも、何回言ったか分からないが、
北斗は、本当に気のいいヤツである。

ついついバカだのアホだのどんくさいだの言ってしまうが
それらは全て愛情の裏返しであり、
心の底から北斗を「良いヤツ」だと思っている。

過去の記事を見ていて、あまり北斗の扱いが良くないことに反省し、
今日はたっぷり北斗の魅力を語ろうと思う。


DSC_0408.jpg



【北斗の良いヤツエピソード その1】

北斗は就寝する際によく私の足元で寝ているが、
たいがい顔が足先にくるような向きで寝ている。

そして、私はけっこうな冷え性で、夏場でもつま先が寒かったりする。

そんな私にとって北斗の頭部は、常に一定の温度を保った
ふかふかの毛皮付き湯たんぽなのだ。

気づけば私は足で、北斗の顔をごねごねとこねくり回しているのだが、
北斗はなでられているのだと勘違いし、ずっとゴロゴロ言っている。



DSC_0406.jpg



顔面を終始あしげにされているのに、ゴキゲンに寝ている北斗。

やっぱり北斗はバ・・・ああ、違った、良いヤツだ。



【北斗の良いヤツエピソード その2】

北斗は、爪切りを嫌がらない。
誰かさんのような、やるかやられるかの戦いには
ならないので、大変助かっている。

それだけでも十分良いヤツなのだが、
さらに北斗は爪切り中、ずっと私の手をぺろぺろ舐めている。

ネコは人間を、愛情表現の一環として舐めることがあるといわれており、
つまり北斗は爪切り中に、私に対して愛情表現を示しているのだ。

自らの武器を削ぐようなことをしている相手に対して
なんでゴロゴロ言いながら愛情表現を示すのか。

考えられることはただ1つ。

北斗はおそらく、爪を切られているという事実に気づいていない。



DSC_0405.jpg



母ちゃんに抱っこされ、手足をムニムニと
マッサージしてくれている(爪を出すために肉球を押してるだけ)
という理解をしていると思われる。

その証拠に、千代丸は爪切り後、
爪を研いだり自分で噛んだりして必死に爪をとがらせようとしていたが、
北斗はそんなことをしないばかりか、爪切り中に寝ていることもある。


「爪」というものに、何ら存在価値を感じていない北斗。


やっぱり北斗はア・・・ああ、違った、良いヤツだ。



DSC_0404.jpg



文字数の関係で、エピソードが2つしか紹介できなかったが、
北斗が良いヤツであることは十分伝わったかと思う。

もし他の要素が伝わったとしても、それはきっと、気のせい。


※写真は、「熟睡から、じわじわ覚醒に至る北斗」です。

プロレスの敗者

朝ごはんを食べ、ひなたぼっこによりエネルギーチャージをした後、
2ひきはたいがいプロレスを始める。


DSC03075.jpg


このくそ暑いなか、ようやるわ、と思うが
どっちが誘うわけでもなく自然発生的にプロレス開始のゴングが鳴る。


DSC03077.jpg


北斗とちび子は体重も体格も倍近く違うため、北斗が圧倒的に有利、かと思いきや、
実はしょっちゅう北斗が負けている。


こう書くと、北斗が手加減をしてあげているという
誤解をもたれてしまうかもしれないが、
私は知っている。

北斗は、めっちゃ本気でやっている、と。


DSC03079.jpg


ではなぜ、北斗が負けているのかと言えば、
大変シンプルな話で、「北斗はプロレス弱い」のだ。

日向とプロレスをしている時から分かってはいたことだが、
まさかちび子相手でも負けるとは・・・。

2ひきのプロレスの様子を見ていると、
ちび子はおてんばだけあって、おそらく運動神経は
普通のネコ並みにあると思われる。

一方、北斗は図体はでかいが、ややどんくさい。
もたもたしている間に、ちび子の反撃をくらい、
北斗が悲鳴をあげるというのがお決まりのパターンとなっている。



DSC03082.jpg

ちび子の足が、北斗ののどにクリティカルヒット。

北斗、敗北の瞬間である。


兄としてのプライド。男としてのプライド。
そんなことは関係なく、毎日毎日ちび子とプロレスをしては
負け続けている北斗を、母ちゃんはひそかに尊敬している。



【おまけ】


またもやドッタンバッタンとプロレスをしていたある日。

北斗が困惑しているようだったので、何があったのかと思って見てみれば。



DSC03162.jpg

ん?


DSC03165.jpg

・・・うん。これは困惑するね。



DSC03164.jpg

いや、こっち見られても知らんし。



千代丸。

今日は、千代丸の誕生日。



DSC01208.jpg




今日で16歳、と言いたいところですが、
実は千代丸はちょっと前に第二ステージに
旅立ってしまいました。

ちょっと前、と言いつつあまり「ちょっと前」な感じではなく、
具体的には2013年10月8日です。

ブログをご覧になってくださっていた方には、
報告が大変遅くなりましたこと、誠に申し訳ございませんでした。


DSC08432.jpg


2012年の夏頃から点滴生活が始まったので
常に心のどこかで覚悟をしてはいたものの、
やはり千代丸のいなくなった心の穴は大きく、
どうにも、千代丸のことをブログに書く気力がわきませんでした。

正直今でも、ちょっとピンときてなかったりします。



DSC08397.jpg


ふくふくしていた千代丸も晩年はかなりやせてしまいましたが、
亡くなる前日まで自力でごはんを食べ、トイレにも行き、
それまでとあまり変わらぬ暮らしをしていて、突然
「じゃっ」みたいな感じで旅立っていきました。

看病らしい看病もさせてもらえず、
完全に千代丸のタイミングで行っちゃいました。

どこまでもマイペースというか、千代丸らしい最期でした。



DSC08270.jpg


「千代丸です。」は、当面はこのタイトルのままでいこうと思います。

今までありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。


北斗、6歳

DSC02835.jpg
ちび子に続き、北斗も誕生日。


6歳になった北斗さん、ちょっと笑っちゃうくらい素敵なポーズで
窓辺にたたずんでいるので、お誕生日の記念に、写真撮影会を開催することにした。


北斗~カッコいいね~イケメンだね~~~とおだてつつ
パシャパシャ撮影していたら、



DSC02837.jpg
心なしか、ひきしまった顔つきに。



DSC02846.jpg
表情を見るに、もう北斗は完全にモデルになりきっている。



DSC02849.jpg
さらに、北斗自らポージングを変えてくれるという、溢れるサービス精神。



DSC02850.jpg
手の撮影中は一切手を動かさない。手タレもこなす北斗。




北斗は本当に素直で付き合いの良い、良いヤツだ。
そんな北斗に、母ちゃんからの誕生日プレゼントをあげたい。



今年一年も、健康に過ごせるよう、




病院に行って健康診断をしよう♪




DSC02848.jpg
・・・・・・・・は?




かくして北斗は、病院の先生に顔をグニーッとされたり、腕をグルグルされたり
口をアーンとさせられたり、それはそれはされたい放題されていたわけだが、
その間も怒るでもなく逃げるでもなく、診察台の上でおとなしくしていた。

スタッフのお姉さんに対して大変甘えた声で鳴いていたのを
私は聞き逃さなかったが、まあ、そのくらいは見逃してやろう。






DSC02851.jpg

体重5.8キロ、太り気味と言われてしまった北斗、誕生日おめでとう!!



これからダイエットがんばろーーー


女王と下僕

北斗とチビ子は、仲は悪くない
が、とっても良い、というわけでもない
が、妙にイチャイチャしている。

という、なんだかよく分からない不思議な関係性の2ひき。


「妙にイチャイチャ」というのが、書いてて自分でも分かりにくいが、
しかしそれ以外に言いようがないくらい、妙にイチャイチャしているのである。



DSC02319.jpg
ね?妙にイチャイチャしてるでしょ?


DSC02314.jpg
もういっちょ、イチャイチャ写真。

ちなみに、チビ子の顔の下にある手は北斗の手であり、
つまり北斗の腕枕でチビ子は寝ているというわけだ。


このように、肩組んだり腕枕したりと、
カップルみたいにイチャイチャしておるのですよ。こいつらは。


しかし、繰り返しになるが、別にとっても仲が良い、というわけではない。

それは何故かというと、



DSC02513.jpg
主にチビ子が、北斗に対して上から目線であり、



DSC02518.jpg
主にチビ子が、北斗にパンチかますからだ。



なんとなく2ひきの上下関係が見えてしまった気もするが、
こんな感じで北斗とチビ子は今日も、
仲良くもなく悪くもなく、妙にイチャイチャしている。



DSC02361_20140411173240aff.jpg

女王様の毛づくろいをする下僕の図。

 | HOME |  »

Ranking

Calendar

« 09-2023 »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly

Categories

Recent Entries

Appendix

tanico(♀)

ブログの書き手。ネコの世話人。



千代丸(ちよまる)♂ 
1998.5.25生まれ(多分)


北斗(ほくと)♂ 
2008.04.16生まれ(適当)


千歳(ちとせ)♀ 
2013.04.10生まれ(適当)


稲穂(いなほ)♂ 
2007.9.12生まれ(多分)
2008.05.30永眠


日向(ひなた)♂ 
2008.04.16生まれ(適当)
2008.10.10永眠